チケット #3 (new task)

登録: 13年

最終更新: 13年

hibernate, hibernation の訳語を決める

報告者: kusano 担当者: kusano
優先度: major キーワード:
関係者:

詳細

hibernate, hibernation の訳語が統一されてないので決める。

参考: hibernate, hibernation の訳語 (was gnome-session - master) のスレッド

更新履歴

comment:1 更新者: kusano (13年前)

Windows 7 および Windows Vista の「スリープ」「休止状態」「シャットダウン」についての初心者向け解説

comment:2 更新者: kusano (13年前)

最近の OS X だと「スリープ」と「システム終了...」しかありません。「スリープ」は pmset コマンドによる設定によって動作がどうなるかは異なるようですが、標準だと hibernate と suspend to memory の hybird のようです。

Mac の画面の表示と設定は私の手元の OS X マシンで確認。

comment:3 フォローアップ ↓ 4 更新者: kusano (13年前)

ACPI の wikipedia での解説にもリンクを張っておきます。「サスペンド」だと suspend to ram か suspend to disk (== hibernate) と区別つきにくいので、「スリープ」にしたほうがいいのかもしれませんが、どうしたものですかね。

comment:4 親コメント: ↑ 3 更新者: jmatsuzawa (13年前)

Replying to kusano:

ACPI の wikipedia での解説にもリンクを張っておきます。「サスペンド」だと suspend to ram か suspend to disk (== hibernate) と区別つきにくいので、「スリープ」にしたほうがいいのかもしれませんが、どうしたものですかね。

「サスペンド」を「スリープ」とする件についてですが、案としては良いと思いますが、その場合原文から変えたほうがいいかなと思います (ただ、原文を変えるなら3.6向けに動いた方が現実的だと思いますが)。
たとえば Windows の「スリープ」はまさに "Sleep" を訳した結果のようなので。
 http://res1.windows.microsoft.com/resbox/en/Windows%20Vista/main/54f873d3-c732-4185-b838-5a25d3798f1e_14.png

詳しい使い方は TracTickets を参照してください。